今日から
今日から3月です。
我々にとっては、晦日みたいなもので、今月を乗り切れば春が訪れます。 がんばりましょ。
この時期は、自治会やボランティア、PTAその他色々な組織・団体で新年度の役員改編の話が持ち上がります。私が所属している各種団体も役員改正議論の真っ最中です。
今のご時勢、自社の経営(又は会社や家計)が大変な時に進んで役員になる人は多くありません。
というより自分の事情で考えると誰も役につける人はいないと思います。
例外なく私も会の役員になる余裕などありませんが、結局お引受することにしました。
私は、家内や社員達が学校や地域活動、同好会などに参加する事を承認・奨励しています。
役員のオファーがきたら「可能な限りやりなさい」とも言っています。
いやいややるのは感心しませんが。
「仕事=人の役に立つ事」が私の仕事観ですので、(私も含め)社員達には、どんな小さなコミニティであってもその集まりの役に立つ(ケアする)感覚を養ってほしいと願っております。
今年1年、「社業」と「社長の学校業」の両輪フル回転でだいぶ苦労しました。
来年は更に厳しい経営環境となろうかと思いますが、今年の経験を学習して「ぼちぼちやりぬこう」と思っています。
テレビでも言っていましたが、こういう時こそ「誰を首相(代表や会長)にしようか」よりも「日本(○○会)が発展するために何をしなければならないのか」を考えるようにしないといけませんよね。
今日のひとりごと
・失敗をおそれず前に進む
・損得よりも善悪
・組織として、「善慮」を育成する。